LabthinkとWPOのコラボレーション

WPO NEWS

教育

ヨルダンでの、WPO包装研修プログラム

第1回WPO包装研修プログラムが、2019年にヨルダン アンマンで開催(2019-03-07)。この研修は、現地メンバーである、JoPack(ヨルダン国立包装センター- www.jopack.org)の、エクゼクティブディレクターであるSujud al-Balawneh氏と、国立産業発展機構より支援を受ける。

国際イベント

アメリカ - 新たな戦略的パートナーシップ

WPO メンバーのIOPP (包装専門家機構) は、PMMI (包装と加工機構 - www.pmmi.org) がWPOに新たな戦略的パートナーとして参加したことを知らせた。


ワールドスター

ワールドスターアワード表彰式とディナー

本年のワールドスターアワード表彰式は、2019年5月15日にチェコ プラハで開催。現地のWPOメンバーであるOBALOVYINSTITUT SYBA S.R.O.(www.syba.cz).がホストでした。300名以上が本イベントに参加登録し、123の世界選手権、5つの学生賞と、9つの特別賞と、3つの生涯功労賞が用意されており、ライブパフォーマンスがそれらをさらに盛り上げた。

特別記事

ロシア市場が、包装業界に新たな可能性を見せた

近日開催されたの2つの展示会の出展者と訪問者の数を鑑みると、ロシア市場における、包装材や関連加工産業、同時にプラスチックとゴム業界も、低迷から抜け出しているように見られます。ロシアの消費者はより高品質の食品を購入できるのです。産業動向講義、内容の例は次の通りです。「包装-ブランドと小売業のベストプラクティス」、「包装4.0いかに消費者を満足させ続けるか」、「包装の環境への影響とは?」または「包装技術」、飲料産業などです。

Labthink&WPO





2018国際グリーン包装開発サミットフォーラム|本日開催!

10月23~24日に、中国輸出商包装研究所と、国立包装製品品質管理センター(済南市)により、「2018国際グリーン包装開発サミットフォーラム -- グローバル包装持続可能な開発動向とグリーン包装応用フォーラム」が山東省済南市で開催されました。世界の包装業界をリードするLabthink Instruments株式会社は、包装や関連業界を集め、「グリーン包装の持続可能な開発におけるグローバル視点」を共有し、将来の展望や課題について意見交換しました。
詳細はこちら

2018年世界包装機構会議が済南市で開催。

Labthink Instruments株式会社の協力をもって、第101回世界包装機構(WPO)会議が済南市で開催。包装業界の専門家が、オーストラリア、オーストリア、ブラジル、中国、クロアチア、チェコ、フィンランド、インドネシア、南アフリカ、トルコ、イギリス、アメリカより、約30名のメンバーと35名の専門家が本会議に参加。これら世界的な専門家らが、包装業界の将来の展望について意見交換。
詳細はこちら

世界包装機構のメンバーがLabthinkを訪問しました。

10月24日、世界包装機構(WPO)の第101回メンバー会議が済南市で開催。専門家がオーストラリア、オーストリア、ブラジル、中国、クロアチア、チェコ、フィンランド、インドネシア、南アフリカ、トルコ、イギリス、アメリカより、約30名のメンバーと35名の専門家が、中国の包装試験業界をリードするLabthink Instruments株式会社を訪問。専門家たちは、CNASによる包装安全性試験センターを訪問。Labthinkの技術者が、その技術発展と高い品質を訪問者向けに紹介し、包装分野の安全性試験における、最新ソリューションと科学研究の成果を示しました。
詳細はこちら